新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

秋のG1予想大会が終了いたしました。
結果は以下のようになっております。
それぞれ予想の仕方は違いますから、結果は少し違ったのかなという感じ。
5枠の単勝の瀬川さんは終始名前で選んでいるようでしたが、2回は馬券内に来ていました。
結局競馬って適当にやっても当たるときがあるなんてのが結論なんじゃないかって笑
反対に、どっかのサイトで得たしょうもない知識並べても、勝てない人は勝てないんですよね笑
本気にならずにやるか、本気なら自分なりに勝つ馬券を見つけるしかないんですよ。
競馬って深いですね~
今年は単勝と複勝を100円ずつ買って遊びながら、高確率な的中と年間プラス収支を目指して頑張りたいと思います。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最終結果。
1枠 情報屋N氏  [1-2-1-10] 
2枠 逆玉の谷    [2-2-2-8]  
3枠 りんごちゃん  [0-0-3-3] 
4枠 新馬のまこと  [1-0-2-4] 
5枠 単勝の瀬川  [0-0-2-12] 
6枠 猫背男  [1-3-4-6] 
7枠 一心  [1-1-0-12]  
8枠 鳩胸男  [4-2-0-8] 
9枠 夜王  [4-2-0-8] 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


さぁ新年明けて一発目の中山金杯2019のJRAデータですけども。


上位人気馬の活躍が目立ち始めた年初恒例のハンデキャップ競走

3連単が発売された2005年以降の中山金杯では、2005年から2010年の6回中4回で3連単が1000倍を超える配当となったものの、2011年以降の過去8回ではいずれも600倍未満、2015年以降の過去4回に限れば200倍未満の配当で決着している。また、3連複の配当においても、発売当初の2003年から2011年にかけては9回中8回で100倍を超えた一方、2012年以降の過去7回は全て80倍未満となっている。波乱の決着を期待されがちなハンデキャップ競走だが、近年に限れば順当な決着が続いていると言えるだろう。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。

前走好走馬が優勢

過去10年の3着以内馬延べ30頭中22頭は、前走の着順が「5着以内」だった。一方、「6着以下」だった馬は3着内率9.0%と苦戦している。前走好走馬を素直に重視した方がよさそうだ。〔表1〕

A+ Gallery_5

外寄りの枠に入った馬は不振

過去10年の枠番別成績を見ると、「7枠」「8枠」の馬は全て4着以下に敗れている。2008年こそ「7枠」のアドマイヤフジが1着、「8枠」のエアシェイディが2着となったものの、過去10年の傾向を重く見るならば、外寄りの枠に入った馬は評価を下げるべきだろう。〔表2〕

A+ Gallery_4

前走の4コーナーの通過順に注目

過去10年の3着以内馬延べ30頭中19頭は、前走の4コーナーの通過順が「4~9番手」だった。一方、「3番手以内」だった馬は3着内率14.6%、「10番手以下」だった馬は3着内率9.6%と、それぞれやや苦戦している。前走で先行していた馬や、その逆に極端な後方からレースを進めていた馬は、過信禁物と見るべきかもしれない。〔表3〕

A+ Gallery_3

なお、前走の4コーナーの通過順が「3番手以内」もしくは「10番手以下」だった馬のうち、そのレースの着順が3着以下だった馬は3着内率6.4%とさらに苦戦している。ちなみに、該当馬は2012年以降の過去7年では〔1・0・0・52〕(3着内率1.9%)、2015年以降の過去4年に限れば〔0・0・0・28〕(3着内率0%)という成績である。前走で3着以下に敗れていた馬同士を比較する際は、そのレースでの4コーナーの通過順をより重視したいところだ。〔表4〕

A+ Gallery_2

前年に牡牝混合の古馬重賞で好走していた馬は堅実

過去10年の3着以内馬延べ30頭中25頭は“前年の3歳以上もしくは4歳以上、かつ牝馬限定を除くJRA重賞”において4着以内に入った経験のある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率5.7%と苦戦しているうえ、2015年以降の過去4年に限ると〔0・0・1・33〕(3着内率2.9%)と、苦戦傾向が強まっている。前年に3歳限定や牝馬限定のレースを除く重賞で4着以内に好走していた馬は、それなりに高く評価すべきだろう。〔表5〕

A+ Gallery_1

7歳以上の馬は不振

過去4年の優勝馬4頭は、いずれも年齢が6歳以下だった。なお、2011年以降の過去8年に限れば、7歳以上の馬で連対を果たしたのは2013年1着のタッチミーノットのみである。比較的年齢の高い馬は評価を下げたい。また、この4頭は前走の着順が4着以内だった点、枠番が1~4枠だった点、“前年の3歳以上もしくは4歳以上、かつ牝馬限定を除くJRA重賞”において3着以内に入った経験があった点も共通している。〔表1〕、〔表2〕、〔表5〕あたりで挙げた傾向もポイントと言えそうだ。〔表6〕

A+ Gallery




 
↑↑応援宜しくお願いします↑↑